感染症– category –
-
感染症
クアド・セプテンプンクタータとは…寄生虫。ヒラメの刺身による食中毒に注意。
【】 クドア・セプテンプンクタータ!!! 何かの呪文みたいですね(汗) 一体、何のことなんだろ。 実は2000年ごろから、刺身を食べた後に嘔吐や下痢を起こす食中毒の報告があった。 …が近年まで、その... -
感染症
梅毒が20代女性中心に増加。治療すれば治る病気。妊婦さん、赤ちゃんを守れ!
梅毒の患者が99年以降、最も早いペースで増加している。 今の段階で去年の1.3倍の2000人を超えた。 うち700人近くが東京。大阪が300人近くと大都市で多い。 2012年以降で感染者が5倍になっている。 東京都では過去10年で10... -
感染症
ヘルパンギーナ。特徴は突然の高熱、喉の痛みや赤み、口の中の水泡や口内炎。乳幼児に多い病気。
今回はプール熱、手足口病についで最後の子供の三大夏かぜのヘルパンギーナについてになります。 ヘルパンギーナ 4歳以下の小児、特に0歳児に多い夏かぜ。大人も感染する。 6月~8月に患者が増える。 原因はコクサッキーウイルスがほと... -
感染症
手足口病。水ぼうそうと似た症状で手や足や口に発疹や水泡がでる。幼児に多い感染症。
5類感染症の患者報告で国立感染研究所は5月22日から5月28日までの7週連続増加していると報告があった。 5月29日から6月4日までの患者報告では西日本を中心に流行拡大しているとのことで注意が必要。 7月にむけてこれから本格的に流行する季... -
感染症
HIV検査普及週間。減らないエイズの発症者。献血でエイズ検査ができるってホント?
【】 エイズって最近耳にすることが減った気がします。 だけど決してエイズが減少しているわけではありません。 エイズの現状 実はHIV感染者・エイズ患者新規報告数は近年、年間1500件程度で推移しています。 累計も2200... -
感染症
プール熱は夏かぜ。発熱、のどの痛み、目の充血や痒み。小さい子は注意。
夏なのでプール熱の話を。 プール熱 主な症状は喉の痛み(咽頭炎)、眼の症状(結膜炎)、発熱の3つ。 最初は39℃前後の急な発熱で発症。1週間程度続く。 そして、のどの痛みが出現し真っ赤になる。4~5日続く。 目の症状は充血... -
感染症
ツツガムシ病。ダニによる感染症。発熱、発疹、刺されたあとが特徴。
【】 以前、マダニによる重症熱性血小板減少症候群の記事を書きましたが今日は違うダニのお話しになります。 つつが虫病 ダニの一種であるツツガムシの幼虫に刺されることにより起こる感染症。 1生に1... -
感染症
同じウイルスなのに帯状疱疹が増加、水ぼうそうが減少している理由は?
【】 予防接種について 水ぼうそうと帯状疱疹の関係 同じウイルスの感染症である。 なんで、水ぼうそうが減ると帯状疱疹が増えるのか? 追加免疫効果 じつは感染症は追加免疫効果と言って免疫を持つ人がウイルスにさ... -
感染症
ノロウィルスは保険が使えない?病院受診時の注意点は。
当直していて、一人の若い男性がやってきました。 身体が寒い。 熱が38.0℃もある。 水みたいな便が出ている。 大丈夫だろうか? 癌じゃないだろうか? 病気になるのことがあまりないのか、不安そうにいろいろ聞いてくる。 対処の方法を説明する... -
感染症
食中毒。感染性腸炎は下痢を止めないほうが良い理由とは。
いまから梅雨が来ると食中毒に気を付けないといけない季節ですね。 細菌の多くは湿気を好むため、気温が高くなり始め、湿度も高くなる梅雨時に食中毒が増えます。 感染性腸炎 細菌、ウイルス、寄生虫などの病原体が腸に感染し...