朝、目が覚める。
手が重たい。
肩から先が動かない。
肘から痺れ掌が痛い。
震えが強い。
ふぅー…
動くと怠くて息がきれる。
調子悪い。
頑張って朝御飯を口に運ぶ。
手が思たい。
咳が出る。
昨日から始まったリハビリの影響なのかな?
それとも、まだ症状が安定しないのかな?
今日で発病して、三週間。
今日はとにかく掌に痛みを感じる。
触れると痛い。
布団が重たい。
手で持ち上げるのもキツイし、足の上にあると足が上がらない。
この日は左手と左足に力が入りにくかった。
グッとチューブ握る。
でも、何かおかしい。
握ってるのが判りにくい。
このまま左右に引っ張るとスポッと、手から抜けそうな感覚に襲われる。
横になってても肩から先がが重たくて仕方がない。
歩行器を使って歩く。
足への負担が減る。
その代わりに腕に負担がかかる。
どっちを取るかということになってしまう。
リハビリの先生が言うには、左に力が入って歩くとき重心が傾いているらしい。
自分では意識してないし、言われても全然判らない。
無意識に庇う歩き方になってしまっているんだろう。
もうひとつの心配事が。
昨日、妻のお腹の張りがひどく等間隔で痛みが起こっていた。
陣痛?
今日、産婦人科に受診。
少し開いてきているので薬が追加になった。
先生曰く、あと十日はもってほしいと。
二人して入院になると小学生の子供二人はどうなるんだろ?
お互いの両親は近くには住んでいない。
予定日は八月だけど、僕の退院が先か?
生まれるのが先か?
焦ってくる。
ゴホッゴホッ…
今日は咳が多い。
夜になり足の指先がジンジン痺れてくる。
こめかみが痛くなる。
うぅ…
明日は二週間ぶりに神経内科の受診。
何でもいいから、はやく治ってください…
お願いします…