この日はなかなか眠れず、少しウトウトできるぐらいだった。
夜中3時くらいだった。
「すいません、重症の方が今からくるので一般病棟に移ってほしいんですが。」
部屋移動。
病院ではよくあること。
看護師さんが、慌ただしく荷物を乗せて四人部屋へ移動。
入院後、初めて閉鎖的な病棟から出れたのはドタドタした状態で挨拶する暇もなく…呆気ないもんだった。
…ただし、最初から大部屋の洗礼を受けてしまった。
4時から大きい音でテレビを点ける。
そして、あちこちへと電話。
声が大きい。
カチカチと電気を点けたり消したり…
あげくの果てに、カーテンの端からこちらを覗き混む…
知らない他人との、プライバシーのない環境で時間を過ごすのがこんなにもストレスになると思わなかった…
辛い…
もしかしたら僕も、知らない間に他人に不快感を与えてるかもしれない。
だから、言う資格ないかもしれないけど…
しんどい身体には、精神的余裕がなかった。
微熱が続き、手足も動かない。
とりあえず消炎鎮痛剤を飲む。
食欲が沸かず朝御飯は手をつけず下げてもらう。
今日は長男の誕生日。
本当は一緒に居てあげたかったけど…メールで「おめでとう」を入れて横になる。
ごめんな。
ウトウトしたあと目が覚める。
横の人の会話が耳にはいる。
こっちが聞かなくても何の病気で入院しているのが良くわかる。
プライバシーないなぁ…
そのときだった。
あれ?
違和感に気付いた。
手足が動きそう…
足を上げてみる。
手を上げてみる。
歩いてみる。
できる。
脱力感も疲労感もあるけど…できる。
今の部屋は病棟の端。
トイレ歩くには端から端へ。
…遠い。
だけど、動けないことはない。
ある欲求が沸き上がる。
外出したい!
今なら出来る気がする。
時間が経つと悪くなって難しくなるかもしれないけど…
このチャンスを逃したくない。
思わず看護師さんにお願いしていた。
この日は初めての事が続いた。
リハビリ室へ歩いて向かう。
病院内をこうやって歩くのも、リハビリ室へ行くのも初めてだ。
太ももの痛みは続いているため、ホットパックで暖める。
体重を計ってみる。
64.6…
あれ?
すごく、痩せた気がするのに変わってない。
おかしいなぁ…
主治医から外出の許可が出る。
本当は結構無茶な話。
数時間前までHCUでぐったりして起きれなかった状態。
だけど、長男に会うためなんとか気合いを入れる。
点滴を抜いてもらう。
何度となく漏れて左手はあちこち腫れて痛い。
昼御飯食べて、母親の姿が見えると服を着替え出発。
病衣以外の服を着るのも半月ぶり。
ネームバンドはついたままなので長袖を着る。
本当はしんどい。
速く歩けないし、長い距離もふらつく。
駐車場が遠い。
自分の鞄が重たい。
やっぱりキツイ。
車に乗ると直ぐにシートを倒した。
自宅へ走らせ、僕は横になってるだけ。
だけど、車に乗っているだけがしんどい。
今日の目的は長男の御祝い。
家に帰り半月ぶりにお風呂に入ると後は布団で横になった。
夕方に向けて体力を蓄える。
足が痛い。
身体が怠い。
無理し過ぎたかな…
でも、喜んでくれるかな?
「ただいま。」
長男も長女も学校から帰ってくると、パパが居てビックリする。
長男の七歳の誕生日。
希望するお店にいって皆で御祝い。
ただ、僕は座っているだけで辛くなっていった。
食事も以前ほど食べれなかった。
足はふらつく。
身体は怠い。
だけど、子供の笑顔を見て無理してもよかったと思った。
外出だったため長くは一緒にいれない。
時間制限があった。
病院に送ってもらい病室に戻ると、ベッドに倒れこむ。
しんどい…
でも、早く退院したい…
お金のこと考えると保険金もあるから、入院したまましっかりリハビリするのが
一番だけど…
とりあえずは、目が覚めたとき悪くなってないことを祈っています。