外に出たい。
美味しいもの食べたい。
遊びたい。
だんだん欲求が出てくる。
看護師さんに、何がしたいか聞かれ上の答えを返した。
すると、主治医に確認してくれて
ご飯は制限ないので、好きなもの持ってきてもらって食べてOK。
シャワーOK。
外に出るのも短い時間ならOK。
と、許可をくれた。
オシッコの測定も中止。
オシッコの度に看護師さんに、コール押さなくてよくなった。
少し精神的に楽になった。
Facebookで入院してること書いたら、前の病院の後輩の子が書き込みしてくれていた。
できることは、何でもするよって。
身体が
精神が
弱くなってるときに優しい言葉は嬉しい。
薬になる。
感謝デス。
立つと膝はわらうけど、今日は手がよく動く。
10後半まで下がっていた握力も戻ってきている。
…
あれ?
普段はどういう姿勢や、ての位置でご飯を食べてたっけ?
普通のことって意識すると思い出せない。
どのくらい動くのが普通なんだっけ?
少し手が使えない間にわからなくなった。
今日は台風のため、朝から警報が出て学校はお休み。
外は曇り空で、雲が早く流れていた。
雨は思ったほど降ってないが、妻には安全のため病院には来なくていいと連絡した。
今日は少し調子がいい。
午後から筋電図の検査。
身体に電気を流して神経の痛みのチェック。
午後から車椅子で向かう。
どんな事、するんだろ?
ペタペタとシールみたいなの貼って軽く流すのかな?
電気は苦手。
お風呂屋さんにある電気風呂も、痛くて入っていられない。
ベッドに横になる。
ベッド柵などないため、横になるにも寝返りするにも息がきれる。
まだまだ、力が上手に入らない。
ベッドから身体起こすのにも両手でベッド柵掴んで、やっと起きている状態。
「いまから流しますよ。」
左手に電気が流される。
痛ぅ…
これを繰り返す。
痛い
痛い
いたたたたた
これは、辛い検査だ。
ときには長い時間、電気流される。
歯を食い縛る。
くっ…
手が終われば次は足。
まるで拷問受けてるみたいだ。
検査が終わるころ、ぐったりだった。
吐き気もする。
病室のベッドに戻りすぐ、横になった。
リハビリは筋力チェックとマッサージ。
主治医より負荷はもうしばらく待つようにと慎重な意見。
一日寝てると1%筋力ダウン。
取り戻すには倍以上の努力が必要。
リハビリは時間がかかりそうだ。