6月17日

 

夜中、目が覚める。

両手、両足、頭が重たい。
右側の手足の動きも悪くなってる。
右手が痺れる。
喉の違和感が強くなってる。
背中が突っ張る。

 

 

部屋から出たい。
固い布団で寝たい。
お腹空いた。

 

苦しい…

だけど、我慢。

病気とは、我慢。

 

でも、息がつまりそうだ。

 

 

 

朝、ブラインドを開ける。

病室の窓から見える風景にバス停に朝早くから人が座ってる。

患者さん?
しばらくして病院にもどっていく。

どうも、タバコを吸っているっぽい。

今はどこの病院も敷地内禁煙。
どうもタバコを吸う人のたまり場になってしまっているらしい。
うちの子供も歩きタバコに顔が当たりそうになったとか聞いた。

ごく一部に、どうしてもマナーが悪い人がいるからイメージが悪い。
トイレで吸ったり、病院の花壇に沢山吸い殻突き刺してたり、周辺の道にポイ捨て沢山あったり…

吸ってる人としては我慢できないものだから仕方ないのは判る。
せめて、周りに迷惑だけかけないよう…

子供にだけ危険がないよう願う…
この日は食べ物との格闘。

朝早く、頭痛あり鎮痛剤内服のあとは身体が少し楽になった。

そして、ご飯。
器が1つ増えて、そのなかにはドロッとしたものが入っている。
これを、餡掛けみたいおかずにかけて食べる。

…不味い。

泣きそうなくらい、ご飯が不味い…

だけど、飲み込めない。

 

水分や味噌汁でも、ご飯でも喉に残る。

ゴックン。

飲み込んだはずなのに残ってる。

仕方ないので一口一口をゆっくりと少量で口にいれる。
ゆっくりと飲み込み、残ってるのが判ると再び飲み込む。

これを繰り返す。

それでも、咳き込むことがある。

残ってないと思ってても残ってることがあるみたいで、後から襲ってくる。

かなり、危険。

肺炎にならないよう、慎重にしないと。

 

 

 

 

今日は父の日。
朝から妻よりメールがくる。
昼から子供二人から手紙を渡される。

がんばれ

 

 

 

…それしかないよな。
他に何もできない。

 

テレビを見てる度にお腹が空く。

お寿司食べたい。
唐揚げ食べたい。
ハンバーグ食べたい。
チキン食べたい。
お菓子食べたい。

入院って本当に、沢山の我慢との闘い。
我慢することばかり…

頭も痒い。
こまめにドライシャンプー実施してるけど髪もパサパサ。

お風呂も入りたいなぁ。

とりあえず、27日の長男の誕生日までには外出くらい、できるようになってないかな…

いったい、病気はいつまで…どこまで進行していくんだろ。

本当に治るのかな…

 

 

明日はMRIの検査があるとのことで、書類にサイン。

これも、初体験だ。
時間のかかる検査。
どんな感じなんだろ?

 

夜、少しウトウトしていると手の痺れで目が覚める。

両手の薬指から小指を中心に、ビリビリ痺れが広がる。

足や手の筋肉が怠く痛い。
頭も痛い。

嫌な予感がする。
この症状のあとは、いつも進行している。

朝、目が覚めるのが怖い…

 

 

次へ

前へ