夜中に一時間の休憩後、仕事再開。
ふぅ…
まずいなぁ
勤務中、どんどん手が動かしにくくなっていく。
とにかく息がきれる。
重たい…
お茶を配るのにもヤカンを持ち上げれず両手で全力で持ち上げる。
うぅ、苦しい…
こんなものも持てないのが情けない…
筋肉が動かしにくくなる病気…
なんだろ…
…手に痺れはない。
症状は両方にでてないから脳梗塞や脳腫瘍とかではないと思う…
だとしたら…
頭の中でグルグルと看護診断をする。
様子みてれば治ると思っていたのに…甘かったのかな…
わからない。
いったいどうなるのかな…重い病気なのかな…
今まで看護した患者様のことを思い出していた。
膠原病?ALS?ギランバレー?頸椎ヘルニア?
とりあえず、今日は日曜日だしどうしようもない。
近くのショッピングモールでキャラクターショーがあるので、妻と子供つれてお出かけ。
夜勤明けだったけど、なかなか土曜日や日曜日にお休みは多くないので家族サービスできる機会すくない。
自宅にいるのが嫌いな妻は、外出がストレス発散。
だから夜勤明けの場合でも皆で出かける。
ショッピングモールでブラブラしてたが、どうしても手がおかしい。
椅子に腰かけてても肩から先が重たい。
息切れする。
子供二人が手を支えてくれる。
今、妻は8月に出産予定で身重。
子供は小学校三年生と一年生。
例えば
僕が入院になったら…僕が働けなくなったら…
いったい家庭はどうなるんだろ?
当然、妻の負担も大きくなる。
一生このままなら、どうなる?
次から次へと不安でいっぱいになる。
帰りに皆で外食をする。
ううう…
ご飯を食べようと口元に手を動かすも上がらない。
よいしょ
もう片方の手で肘を支えて、なんとか時間かけて御飯を食べる。
ただ、食べるだけなのに疲労が半端ない。
自分が情けなかった。
そして、怖かった。