今日、梅雨明け。
暑い日が続く。
症状は変わらず、退院するともう少しマシになると思ってた。
お箸が重たくて手が痛くなる。
連休明けの今日は退院後初めての病院。
結局、自分の事さえ精一杯で身重の妻に全て負担をかけてしまってるのが辛かった。
久しぶりのリハビリ。
顔つきが変わったって言われた。
穏やかになったと。
入院中、どんな顔になってたんだろ?
違う先生からは数日ぶりなのに、すごく久しぶりみたいだと言われる。
一ヶ月近く毎日お世話になってたから、数日空いたことでそう感じてしまう。
倦怠感が強かったけど久しぶりのリハビリ、精一杯力を入れる。
バイクをこいで
鏡のまえで切り絵をして
マッサージをして
…しんどい。
手足の運動については、治ってるのか全然実感がわかない…
だけど明らかによくなったのは手の皮。
ボロボロだったのが、綺麗になった。
痺れや皮膚の痛みも良くなっている。
震えと、筋肉の痛みや怠さは変わらないし、足がジンジンするのも変わらないけど。
よくなってると実感がないと、気力がわかなくなる。
一時間ほどで軽く終わらせる。
そして会計。
…結構高い。
3000円近くだった。
これだと流石に小まめに通院は厳しい…
来週の予約をとって帰宅にする。
リハビリはしたいけど、金額考えると躊躇してしまう…
1回3000円。週3~4回通うと…
病院から出ると暑い…
ニュースでは熱中症のニュースばかり。
病気だけでなく体調管理も気をつけないといけない。
夕方、スーパーでお買い物。
子供が甘えて抱っこを求めてくる。
…手が、足が痛い。
「ゴメンな。」
謝るしかなかった。
精神的に興奮すると震えが強なるのも変わらなかった。
そして、ただブラブラ歩くことがしんどくて頭が働かなくなりボーッとしてくる。
そして、家では大の字で横になるの繰り返し。