働く看護師皆さんのための13サイト☆現在準備中

7月 5日

ただ座ってるだけで、長い時間はしんどくなる。

 

 

名のため久しぶりに自分で字を書く。
手が震える。
真っ直ぐ字が書けない。

 

 

できないことを発見する毎日。

精神的に落ち込む。
こんなことさえ出来ないのかと…

発想を変えて出来ることを考える方がいいんだろう。
前向きにやっていける。

 

 

 

前中リハビリが終わり、服を着替えて外出。

鞄を肩にで掛けるだけで、一気に歩行が辛くなる。

家に着くとまずお風呂。

髪は癖毛なため、毎日頭を洗わないと前髪がくるくる丸まってくる。

入院中はリンス入りのドライシャンプーをマメに使いケアするけど、なかなか実際のシャンプーほどはいかない。

 

 

長くなった髪を散髪。
100円SHOPで買った剃刀付きのクシを使用。

鏡を見ずに適当にカット。

非対称になるけど、それはそれで気にしない。
高校卒業してからは、ずっと散髪に行ってない。

いつも自分でカット。

夏向けに少し短めにする。

 

 

 

少しの時間でも、子供も妻も喜んでくれる。

情けない姿をずっと見せている。
ろくにお出かけもできずに、迷惑かけている。
働いてないので経済的にも苦しい…

 

 

 

それなのに、責められることはなく…
必要としてくれる…

一日でも
一秒でも早く
元に戻らないと…

 

 

外に出るとき、いつも気になるのが手首のネームバンド。

長袖着れば隠せるけど、流石にもう暑い。

100円SHOPでリストバンドを購入し、それで隠すことにした。

御中元を買うためお出かけ。

 

しかし、少しの時間でも疲労が強い。
手足が怠い。

ただ、生活することが身体がついてこない…

自分の身体が他人の身体のようだ…

 

次へ

前へ