9月 11日

夜中、空が光っていた。

ゴロゴロと大きい音が響く。

雷に大雨。

 

 

関東では水不足だというのに、警報がでて子供は待機。

結局、9時から小学校へ登校し昼まで終り。

昼頃には、空は晴れて暑いくらいだった。

 

 

今日は月に一回の外来受診。

良くなっているとは思う。

だけど、すっきりしない。

 

 

「すいません、お願いします。」

傷病手当の書類を書いてもらう。

手の震え、筋肉のいたみ…と症状はある。

 

 

だけど一ヶ月単位で経過をみると、確実に良くなっている。

それは間違いない。

 

数日前に少し無理してから、数日経つのに筋肉の痛みと怠さがとれなくて…

じっとしていても痛みが走る。

 

 

身体がしんどい。

足先が、熱く痛い。

まだ、身体は戻ってこない。

 

 

それでも、来月からは仕事をはじめる決意をした。

まず、一歩。

 

発病してから三ヶ月。

 

子供が生まれてもうすぐ二ヶ月。

赤ちゃんは人を惹きつける。

それは他人の赤ちゃんでも、動物の赤ちゃんだとしても。

だけど、赤ちゃんでいる時間は少なくてあっという間に大きくなっていく。

息子を見つめながら、寂しい気持と時間の早さを感じずにはいられない。

 

 

次へ

前へ