8月14日

朝から雨が強く降っていた。

ニュースでは洪水の被害のニュース。

 

 

今日は退院後、二回目の外来受診。

手が震える。
線の上を真っ直ぐ歩けない。

 

 

生からは完治する病気だけど僅かに後遺症残ることもあると言われた。

多少の痺れや痛みくらいならいいけど、震えとか運動障害が残ると嫌だなぁ…

 

 

とりあえず、震える手や痛む手足で看護が出来るとは思えず9月いっぱいまで診断書を追加。

 

 

ヶ月後再診。
薬は継続。

病棟が忙しいのに申し訳ない…

 

 

そして情けない。
症状は自覚出来るような回復はなく、震えて上手く開けれない手。

 

スプーンや箸を使うにも上手く使えない。

座ってるだけで痛くなる太ももと足先の痺れ。

運転やショッピングに行くだけで手や足の筋肉や関節が痛くなる。

 

 

 

 

安なこと。

仕事をしない期間が長く空いたことが初めてだから

注射とか
処置とか
夜勤とか

普通に出来るのか不安になる。

遠い昔の事のようで、技術も知識も衰えてる感覚になる。

そのうえ新しい部署で慣れてきたこころだったので余計に焦りと不安が強い…

 

 

 

生まれてもうすぐ一ヶ月になる次男。

子供の成長は早い。

 

 

体重が1キロぐらい増えていた。

チャイルドシートやベビーカーも小さすぎて合わなかったのが、身体に合うようになってきた。

夜泣きするようになり、ミルクあげても抱っこしてもオムツ替えても落ち着かない時もでてきた。

 

 

せっかく生まれてきてくれたのに、手が痛くて満足に抱っこできない…

ごめんな…

 

 

時間はどんどん過ぎている。

だけど、時間は停まったまま…

 

 

次へ

前へ