働く看護師皆さんのための13サイト☆現在準備中

1月 4日

新しい年。
家族が一人増えた五人で迎える初めての年。

 

 

仕事柄、夜勤中に病院で新年を迎えることも珍しくなく
今時のサービス業は盆も正月もなくお店を開けてるため正月を実感はしにくい。

だけど、今年は例年以上に何もない年末年始だった。

 

 

この一週間どこにも外出なく、買い物も行けてないのでカップラーメンやふりかけご飯で過ごした。
横になっていている時間が長くて、大掃除も初日の出も福袋も何も体験できなかった。

アンハッピーニューイヤーかな?

それでも、新しい年。

 

 

 

痺れが、手足の先の方だったのが太ももや上腕に上がってきた。

痛みは手足の指や、手足首が中心もしびれと一緒に体の中心に近づいてきている。

時に痛くて、痛くて身動きかとれなくなる。

自分の身体じゃないみたいに。

 

 

症状は寝起きにキツくなる。
寝ていて開放されてた苦痛が目を覚めることにより、引き戻されるからなんだろうか?

肩から先がまったく別のものになり痛みとダルさで抱えこんでしまう。
太ももから先が痛みでジンジンする。

 

 

 

寝起きはしばらく動けない。
一時間ほどの昼寝でも、目醒めた時の苦しみは同じ。
しばらく我慢していると慣れてくるのか、動けるようになってくる。

症状がキツくなると肩から先が邪魔で邪魔で、切り落としたくなる。

 

 

テレビでは仕事始めのニュース。

仕事から離れてもうすぐ7ヶ月。
傷病手当もまだ三ヶ月分しか入ってなくて生活も厳しい。

 

 

そして、退院してから変わらないもの。

手の震えと動かしにくさ。
上手く指を動かせない。
そして、筋肉の疲労のしやすさ。
手を上げるだけでダルく重たくなっていく。

 

時間が経てば治ると思っていたけど、変わる雰囲気がない。

何とか、明日には状況が変わってることを願って…

 

 

 

次へ

前へ