東京オリンピックに向けて受動喫煙の話題があがっては、愛煙家の議員によって頓挫をくりかえしてます。
タバコといえば中学や高校のころ背伸びして…ごほんごほん。未成年は喫煙はだめですよ!
看護師と喫煙
2013年、日本看護協会が看護職の喫煙についての調査を行っています。
看護師の喫煙率は7.9%
これについては、どこまで正確な数値なのか。
もしかして吸ってても吸ってるとは答えてないかもしれませんが、一応は8%ぐらいということですね。
受動喫煙対策義務を定めた健康増進法
「病院敷地内全面禁煙」
ほとんどの病院で喫煙はできなくなってますね。
病院どころか今は公共の場では、喫煙がどんどん出来なくなってます。
煙の出ないたばこiQOSなるもまで話題になってますね。
2016年全国たばこ喫煙者率調査(JT全国喫煙者率調査)
成人男性の喫煙率は約30%
成人女性の喫煙率は約10%
看護師の喫煙は男性29.5%、女性7.2%
看護師さんの喫煙多いイメージがありましたが、平均とくらべると多いわけじゃないんですね。
病院敷地内全面禁煙
島根県 の江津総合病院が禁煙外来を設けながら、職員らが日常的に敷地内で喫煙し診療報酬を返還することになった。
禁煙治療に保険適用を受ける病院は敷地内の全面禁煙が条件。
職員が喫煙していると情報提供があり、病棟北側の裏口近くの救急車が出入りし患者らの往来もある屋外などで複数の職員らが喫煙しているのを確認。
保険適用の基準を満たさないため禁煙外来の休止と診療報酬の返還となった。
病院としてはとんでもない金額の返還になりました。
患者がトイレや病室で隠れて吸うことはありますが、職員が我慢できずに吸ってたんですね…
学校で教師の喫煙についてもニュースがありましたよね。
たとえ患者さんであっても病院の鉢植えの周囲とかタバコがポイポイされてると悲しくなります…
平気でこんなことできるなんて…
椅子の隙間にゴミを押し込んでいることも多々ありますもんね…
タバコの税金と医療費
どんどん値上げされるたばこ税
高い税金払ってるんだから自由に吸わせろと意見がありますね。
どこまでいっても愛煙家と嫌煙家は仲良くはできない。
相反するから当たり前なのですが…
たばこには健康についての注意の記載がありますね。
税金を払っているといいますが、喫煙により医療費もかかっているというデータがあります。
欧米の研究で喫煙する人は吸わない人より平均寿命は短いのに、医療費は30~40%高くなっているという結果があるそうです。
日本でも喫煙量が多いほど死亡率、入院率、医療費総額、入院医療費が高くなる傾向があったとのこと。
煙草を好きな人を悪者にする気はないですが1部のマナーの悪い人をみるとガッカリしますよね。
禁煙の場所でも気にせず吸う。
会社の車から平気でタバコのポイ捨て。
仕事中、銜えタバコで作業。
仕事中、何度も喫煙休憩。
歩行者や子供いるのに歩きタバコで服や子供の顔に火があたる。
ごく一部の人のせいで、そういった目でみられる。
ベランダでの喫煙が訴訟にまでなったケースもあります。
マンションの階下でベランダで喫煙。辞めてほしいとお願いしたが聞かず約1年半続いた。体調が悪化したとして、5万円の支払いを命じた。
マナーを守って楽しむのが一番ですよね。
自分がよいなら他人は関係ないみたなことは悲しいです。
厚生労働省研究班がたばこを吸わない人が受動喫煙によって余分ににかかる医療費が2014年の1年で約3000億円という推計をだした。
と、先日のニュースでありましたね。
ここまでくると本当に受動喫煙のせいなのかな?と疑問はわきます。
あまり悪者にしすぎるのもどうかとは思いますね…
とりあえず大切なことは
病院や学校で働く人は仕事の間くらいは頑張って我慢しましょう。
そして喫煙時に周りに人がいるなら最低限の配慮を。
周りの人は見てますよ…
コメント