4月10日火曜日(雨)

4月10日火曜日(雨)

ふぅ。

暖かくなったなぁ。
身体が汗臭い。

 

 

お風呂入れないから仕方ないか…

もともと私は暑がりだから春先でも、あまり好きじゃない。

だから冷房使うのに陽子といつも喧嘩してたなぁ。

 

 

は寒いよ…とか
電気代が高いのよ…とかさ

地球温暖化?
はぁ…勘弁してくれ。

 

 

だけど私が子供の時みたいに、雪がいっぱい積もるなんて事さえ珍しくなったもんな…

川も流れる水が少なくなって、蛍も見なくなった…

でも、みんなで好き勝手した結果だから仕方ないのかな。

 

 

 

今頃、環境保護を騒いでも遅いよな。

今更、後悔しても遅いよ。

そうなんだ。

今更、後悔しても遅すぎるんだ…

 

 

慢なんてせずにさ、早く病院に来てたら…
もしかしたら、私は助かってたんだろうか…

悔しい…

 

 

 


昨日、介護士さんが話ししていた事。


明日は子供の入学式。
クリーニングに出したスーツ取りに行かないと…って
楽しそうに話していた。






…知ってる?私の子供も入学式なんだよ。


綾の小学校の入学式。


今日のために新しいスーツと靴を買ったんだ。

新しいカメラも買った。
編集用の機械も揃えた。


結構、無理したけど一生の記念だからさ。



親として今日をどれほど心待ちにしていたか…






少し寂しくなった桜の木と[入学おめでとう]と書かれた看板をバックに校門で親子三人、記念撮影予定。




よく見かける、ありふれた光景かもしれない。



その当たり前な事さえ私は手に入れれない。




冷たい現実。
写真にもビデオにも私の姿は残らないんだ…


陽子と綾だけの記録。

残された記録に私はどこにもいない。





記憶にも
記録にも
私は残らない…




でもね、綾。

パパはお前を愛してるんだよ。



こんなにも傍に飛んで行きたいのにね。
何もできないんだ…



ごめんな…

 

次へ

前へ