2月4日(日)

二月四日(日)

目が覚める。
付き添いベッドで横になってるけど疲れがとれない。

 

 

こっちが病気になってしまいそう。

 

夜中でも看護師の歩く音や話し声なんか結構、聞こえてくる。

それに身体の状態をみるために看護師さんが頻回に出入りする。

…主人は良くなってるのか、悪くなってるのか…
私にはよくわからない。

 

 

「パパぁ、どうしたの?なんで起きないの?」

 

 

綾が不思議そうな顔して主人の顔を覗きこんでる。

あなた、何で起きないの?

ダルい身体を起こし綾と一緒に顔を覗きこむ。

 

顔をつねってみた。

眉一つ動かさない。

いつもなら怒るくせに無視しないでよ。

 

 

いつも言ってるでしょ。
話しかけた時、無視だけはしないでって…

 


「ママ、パパはいつまでおねんねするの?」




綾が寂しそうな顔して聞いてくる。








綾、
私が知りたいのよ。




いったい、いつになったら目を覚ますの?



寝坊なんてした事ない神経質な主人が
まるで、今までの分を取り返すかのように今日も目を覚まさず眠っている。





何も答えてくれない。



不安と寂しさだけがどんどん大きくなる。




《ピッピッピッ…》




一定のリズムで刻む機械の音。
心臓のモニター。
山と谷の線を繰り返し表示してる。



テレビドラマではこの線が一直線になると死んでしまうんだよね。




怖い…





「旦那の体調管理もできてなかったなんて…」



ボソッと呟いて
主人の母親が私を睨みつけた。





そのとおりだ。
…こんなになるまで私は気づけなかった。
いっぱい無理してたのかな。我慢してたのかな。






あなた…
ごめんね…

次へ

前へ